オーストラリア陸上兵器博物館
The Australian Armour & Artillery Museum
                  オーストラリア/ケアンズ


  • 九一式十糎榴弾砲
  • 九二式歩兵砲
  • 九四式山砲
  • 三一式山砲

.


●写真は『南方企業調査会』さんから●
「The Australian Armour & Artillery Museum」
(日本語だと「オーストラリアの戦車・大砲博物館」でしょうか?)で見つけた帝國陸軍の大砲の写真を送ります。

.


九一式十糎榴弾砲
フランスのシュナイダー社に開発・製作を依頼、のちに国産化した。

 

九二式歩兵砲
歩兵大隊に二門ずつ配備、大隊砲と呼ばれた。


九四式山砲
四一式山砲に代わるものとして採用された。ただしすべてを配備換えするには至らず、四一式山砲も使われ続けた。

 

三一式山砲
明治31年制定、その時の名称は「三十一年式速射山砲」
支那事変のころから聯隊砲としての歩兵用四一式山砲が不足、それを補うために配備された。



令和元.10.7

 

[帝国陸海軍現存兵器保有国一覧]リストへ

[依代之譜]よりしろのふ トップへ