米海軍兵学校 U.S.Naval Academy 米/メリーランド
先日、半分仕事を兼ねて米国のワシントンDCに行ってきました。 スミソニアンでは旧帝国陸海軍機の実機を目の当たりにして、感涙にむせんだ後、 少し足を伸ばしてアナポリスの米国海軍兵学校に出向いてみました。 あまり事前知識は無かったのですが、兵学校は驚くくらいオープンで、 有料のガイド付ツアーもあり、写真撮影も自由。 世界最強の軍隊の余裕を感じます。
.
兵学校の庭には事も無げに、91式航空魚雷、そして93式酸素魚雷が展示してありました。 別に戦利品とか云う感じではなく、米海軍が戦った戦争の記録として保存してある様子でした。 屋外の展示でしたが、他の米海軍の記念品と一緒にどれも綺麗に保存されています。 .
▲九一式魚雷 航空魚雷。直径45センチ。これは沖縄からここへ持ち込まれたもの。
▲九三式魚雷 世界で初めて開発された酸素魚雷。それまでの魚雷に比べ、高速、長射程、炸薬も多量に装填できた。しかも雷跡が目立たないという副次効果もあった。直径61センチ。九三式魚雷の機関部をそのまま使い改造されたのが「回天」。
それからもう一つ、兵学校内の博物館には、ハワイ真珠湾攻撃で捕虜となった特殊潜航艇の酒巻少尉の軍刀というのが展示されていました。 .
▲甲標的の中から見つかったとのこと。
日本の江田島もアナポリスやイギリスのダートマスと並んで世界三大兵学校と呼ばれていたそうですが、アナポリスを見学して、もし日本があの戦争に勝つ事はなかったにしても、参戦していなければ、今どうなっていただろうと考えると何とも不思議な気持ちがしました。
兵学校自身も本当に美しい場所でしたが、メリーランド州の州都でもあるアナポリスは独立戦争当時の雰囲気が残る美しい港街でした。
[帝国陸海軍現存兵器保有国一覧]リストへ
[依代之譜]よりしろのふ トップへ