▲「露国コントラチェンコ少将戦死之所」碑
日本軍は明治37年12月5日に二〇三高地を占領、ただちに観測所を設け旅順港内を砲撃、ロシア太平洋艦隊は全滅した。
旅順の要塞は存在理由をなくしたと言えるが、コントラチェンコ少将の闘争心は旺盛、将兵を鼓舞し続けていたが、ここの司令所で28榴の直撃を受け戦死した。終戦後、その死を惜しんだ日本側によって、彼が爆死した場所に石碑が建てられた。
敵将をも讚える武士道精神の発露といういい話なのだが、中国人の見方は奥が深い。現地の説明看板にはこうある。
「戦後、日本軍はその寛大な度合いと戦功を誇示するため、ここに石碑を建てた」
|