零式艦上戦闘機六二型[A6M7] マーキングはヨ-143
零戦五二丙型の腹部に250キロ爆弾懸吊架を装備することが考えられ、昭和20年5月から零戦六二型として生産が始まった。各部の部材・部品を強化して急降下制限速度を増やした戦闘爆撃機型。実質的に特攻に特化した機であり、実数は不明だが450〜500機が製造された。
この機の所有はスミソニアンで、修復するのを条件に同館が長期レンタルしている。終戦時に進駐してきたアメリカ軍が横須賀基地で捕獲し、アメリカへ持ち帰ったものらしい。
「六二型」の「六」は6回目の機体改修、「二」は2回目の発動機換装を表している。
「A6M7」の「A」は艦上戦闘機、「6」はAの6番目の計画機、「M」は設計社の三菱、「7」は7回目の改修型を示すのだそうだ。
この機の型式は、「六二型」と「六三型」が錯綜している。
「六二型」とするなら、この機の発動機は「栄三一甲型」であり、本来の命名法に従って初めから「六三型」と呼ぶのが正しいはずである。
ところが、海軍航空本部の略符号一覧表には「六三型」というのは見当たらないらしい。
あるいは「栄三一型」が搭載され「六三型」となるはずであったが、開発が間に合わず、「栄三一甲型」(「栄二一型」の改良型)を搭載した為、型式が「六二型」となったのか、今となってはもう分からないのかも知れない。
|