上海淞滬抗戦紀念館      中共中華人民共和国/上海


  • 三十年式銃剣
  • 各種砲弾 など

 


上海郊外、元宝山県城内の宝山臨江公園にある。平成12年1月28日に開館した。
中国共産党抗日民族統一戦線の号令のもと日本軍に抵抗した上海人民及び中国軍を記念するため建設された、とある。
宝山地区は2回の上海事変において激戦地であった。

中共では第一次上海事変を
「一・二八淞滬抗戦」、
第二次上海事変を
「八・一三淞滬抗戦」という。

記念館は"塔"と"館"が一体となったもので、塔の高さは53メートルあるんだとか。
揚子江を臨み、日本軍上陸地点や呉淞砲台跡、黄浦江などを見渡すことができる。



三十年式銃剣



▲各種砲弾。


▲サーベルは日本軍のものではない。

器だけは大きく立派だが、集めた物品は恐ろしくいいかげんで、なんだかなあ、である。



▲第一展示 大量的歴史珍貴影像資料、圖片、及有關文物、概要介紹了以二次淞滬抗戰為主的上海人民抗戰史。

第二展示 “義勇軍海塘退敵”“衆店員舍身取義”“羅店鎮白衣勇士”“小英雄方塔就義”等十八個淞滬抗戰中發生的動人故事。当たり前だが日本人には全くなじみがない話ばかり。しかし、台湾同胞とは共有できる話題である。


▲この公園は以前から姚子青の抗戦記念地であった。大隊長姚子青率いる宝山県城守備隊が日本軍の猛攻に二昼夜抵抗の後、昭和12年9月7日、全滅したという。


▲四行倉庫の八百壮士の展示。
謝晋元の率いる支那兵400人が四行倉庫に立てこもり10月27日から4日間、日本軍と戦い英米租界に脱出した。


第三展示 抗戦文化コーナー。抗戦画家として有名だったという張明曹の抗戦美術作品展。張明曹先生有關抗日題材的部分版畫作品以及部分珍貴實物。



▲義勇軍進行曲・曲譜


▲淞滬抗戦戦軍民の像


▲塔からの風景
左が揚子江。右奥に黄浦江との合流点。
右のグリーンの集合住宅の向こう側に呉淞砲台があった。
第二次上海事変の昭和12年8月23日、上海派遣軍第三師団約2万が敵前上陸を敢行し支那軍の抵抗に数千の戦死者を出しつつも橋頭堡を確保した激戦地。


▲このずーっと向こうが小川沙。
昭和12年8月23日、第三師団の呉淞上陸と同時に小川沙河口に第十一師団が上陸、羅店鎮に向かって進撃した。
中国側の抗戦記念地になっている。


 H15.9.24

 

 

[帝国陸海軍現存兵器保有国一覧]リストへ

[依代之譜]よりしろのふ トップへ