下笠田八幡神社               三重/いなべ


  • 浮標水雷缶
  • 砲弾


●写真と情報は[国鉄型列車砲]さんから●

提供者のHP→秋津洲鉄道

 


今や貴重な軽便鉄道である三岐鉄道北勢線に乗りに行った際、北勢線の有名な撮影場所である通称「めがね橋」の近くにある神社で砲弾と水雷缶を見つけました。
砲弾には「至誠」と書かれた板が付いており、水雷缶には「通神」と書かれた板が付いております。そのうち機雷の板には小さく「海軍中将和波豊一書」の文字が入っており、同じく機雷の台座の裏側には「昭和十一年九月」と彫られていました。

 


▲「至誠通神」二つが対になっている。
地元の人に聞いたところ水雷缶・砲弾に関する記録はないとのこと。

この辺の素封家が奉納したものだそうで、和波豊一海軍中将(海兵32期)はその家族。
和波中将は昭和11年に予備役編入となっているので、現役を退くにあたって記念に寄進したのかもしれない。


..H16.5.25

 


下笠田八幡神社

御祭神は、品陀和気命(応神天皇)、
天照大御神、
菅原道真公、
建御名方命、
大山津見命、
火産霊命、
宇迦之御魂命


▲「至誠」砲弾   径:約41センチ、長:約147センチ

 

▲「通神」浮標水雷缶   直径約115センチ

H27.8.19

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ