ただし、この砲は重量が重く輓曳には馬8頭を要した。それでも不整地では動かない場合もあり、細い曲がり角では通行不可であった。
そのため大正4年、「四年式15センチ榴弾砲」が制定されたがこれも不評だったため昭和6年には新たな15榴(九六式)の開発が始まる。
九六式は昭和12年に制定されたものの生産数は十分ではなかった。
そんなわけで旧式ながらこの三八式15センチ榴弾砲は敗戦まで一線兵器として使われた
また、昭和19年に完成した「四式15センチ自走砲」は九七式中戦車の車体に三八式15センチ榴弾砲の砲架をそのまま載せたものである。
|