元八幡(富賀岡八幡宮)              東京/江東


  • 加式三十二糎砲 加式通常弾

 


.
富岡八幡宮を最初に勧請した所と言われている。
寛永年間に深川に移したため、ここは元八幡と呼ばれる。
裏手の砂村淺間神社に富士塚があり、そのふもとに置かれている。
.

径319ミリ、高さ約950ミリ。..

 


大正12年6月28日に海軍省から横鎮長官宛に訓令

一、加式三十二糎通常弾 六個
一、四十口径十五糎一号徹甲弾 六個
一、四十五糎魚型水雷 一個

右東京府南葛飾郡砂町小学校、村社及び従軍記念碑側備付用記念品とし て仝町長・・・に下付

この加式三十二糎通常弾の一個と思われる。

 

●32糎カネー砲鋼鉄榴弾
加式三十二糎砲は、日清戦争時の「三景艦」(松島、厳島、橋立)に搭載されていた。
加式の「加」はフランスのカネー(canet)社。明治42年10月までは「三十二糎加砲」と呼ばれていたが、その後「加式三十二拇砲」に名称が改正された。


 H20.5.2

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ