軍艦防波堤                   福岡/北九州


  • 駆逐艦「柳」(初代)

.


●写真と情報は望月創一氏●

提供者のホームページ→「戦捜録」

 

若松港に防波堤として埋められ、
かろうじて船の形をとどめている軍艦がある。

 


▲船体には石や廃材が詰められコンクリートで固めてあるそうだ。

駆逐艦「柳」
この「柳」は初代で「桃」型二等駆逐艦として大正6年5月に佐世保海軍工廠で竣工、兵装は、12センチ45口径砲×3門、7.7ミリ機関銃×2、 魚雷発射管三連装×2基。

ときは第一次世界大戦中、勃発から4年目であった。同年2月には、同盟国イギリスの要請に応えて日本海軍の特務艦隊が地中海に派遣され、ドイツ軍のUボートの哨戒にあたっていた。
6月、「柳」も同型艦3隻と共に増援のため地中海に遠征、英仏の輸送船の護衛にあたり、大正8年に帰還した。

昭和7年の上海事変では揚子江水域の作戦に参加、その後、昭和15年4月に除籍、佐世保海兵団で教練実習等に使われた。

そして敗戦後の昭和23年9月、「冬月」「涼月」二艦とともに、防波堤として若松港に沈められた。

 


「冬月」「涼月」は完全に埋没していて姿は見えないが、二艦とも菊水一号作戦、「大和」の沖縄特攻に護衛艦として出撃、大破しながらも生還した一等駆逐艦である。

高塔山の中腹に、この三艦の戦没者慰霊碑があり柳の双繁柱が置かれている。

   →高塔山

 


 H10.4.3

.

.


軍艦防波堤 その後

●写真と情報は望月創一氏●



▲平成11年秋、台風でかなりの破損。

 


▲平成12年、港湾局により修復。


 

.


軍艦防波堤 その後

●写真と情報は「高O」さんから●


「軍艦防波堤」に行って参りました。( H19.11月)
現在、海底道路の建造中とかでフェンス張りされていて容易に近寄りがたい雰囲気になっております。
しかしながら・・・見た目だけで、そちらの工事を請け負われているJV(共同企業体)の現場事務所に電話すればフェンスの鍵を開けてもらえます。(釣りをされている人も相変わらず居るようです。)

外観的には補修後の写真とあまり変わってはいないように思えます。

 


 H119.12.10

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ