両国にあるので「よこづな」だと思っていたら「よこあみ」だった。
ここは元陸軍被服廠跡で東京市が公園用地として陸軍省より買収、大正12年7月から工事が始まった。ところが同年9月1日、関東大震災が発生、急遽この公園地は数万人の避難場所となったが、直後に起こった火災のため大惨事となった。
昭和5年、大震災での犠牲者を慰霊するためと、非常時に対応する警告の機関として慰霊記念堂が建設された。
昭和4年に帝都復興展覧会が開催され、その時出品された被害品を展示するため、6年に「震災復興記念館」が完成した。現在は震災の資料と大東亜戦の資料が展示されている。溶けた鉄塊から業火が窺える。
|