.

大神回天神社                  大分/日出


  • 九三式魚雷

 


●写真と情報は峯 一央氏から●

提供者のHP→殉国の碑

.

.
大分県日出(ひじ)町にある回天神社に行って来ました。
ここは人間魚雷「回天特別攻撃隊」の大神訓練基地が有った所で、
戦後に隊内神社を地元の住吉神社に遷座し、
回天の部品をご神体とする大神回天神社として祀られました。

四・五年に行った時は回天の模型しかなかってのですが、
今回、九三式魚雷の一部が設置されておりました。

付近には、回天格納壕・実用弾頭格納庫・水雷壕・弾薬庫・魚雷調整場等が今も残り、
地元の郷土史愛好会により顕彰活動が行われています。
.



▲写真中ほどの鳥居が回天神社です。内陣の扁額の右の写真は、終戦後に基地内で自決した、松尾秀輔海軍中尉の遺影です。

 


▲回天の模型(約1/3)、九三式魚雷

回天一型の機関部は九三式魚雷(酸素魚雷)を流用したもの。

現地の説明版によれば、平成7年に地元の漁師が大分空港の沖合いで漁労中に網で引き揚げ保管していたものを、平成13年に大神回天会の方が知り、それが九三式魚雷の一部と判ったため、回天神社に奉納するはこびとなったとの事でした。

.

.

整理中の資料から出てきた写真です。

大神回天神社の神宝として保管されている回天の部品です。左から、発停装置・従舵機・燃焼機推進軸受との事です。


.


▲遺構

 

昭和18年、大神村では大規模な海軍工廠の建設が始まったが、戦況の悪化で中止された。
回天基地は大神突撃隊として昭和20年4月に開隊、訓練基地となった。ここで訓練を終えた隊員8名と要員が宿毛湾・麦が浦の基地隊に配置されたが、出撃の機会のないまま敗戦となった。

H19.2.20

 .  


▲案内板
▲記念碑 平成23年10月建

▲回天実物大模型

H29.12.20

 .  

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ