.

.

賀名生村忠魂碑                 奈良/五條


  • 砲弾 (四十口径二十五糎通常弾)

 


賀名生(あのう)の里歴史民俗資料館の裏山は華蔵院跡と呼ばれ、忠魂碑があり砲弾が置かれている。

 


旧賀名生村忠魂碑。揮毫は一戸兵衛。
建立の年月日は不明だが、砲弾下付の年、昭和4年ではなかろうか。一戸兵衛が在郷軍人会会長だった時期である。
敗戦後も賀名生小学校にあり続けたが、道路拡張のため、ふもとから山上のこの場所に移されたそうだ。賀名生小学校も統合のため廃校となった。

▲砲弾(四十口径二十五糎通常弾) 253×980mm

昭和四年六月十日、陸軍省から舞鶴要港部に対し、在庫廃兵器の四十口径二十五糎通常弾二個を、奈良県吉野郡賀名生村小学校備付用記念品として同村長に下附するよう訓令が出された。

下附願は昭和四年五月六日に提出され、「御下付の上は本村小学校に備付け小学校児童の教育参考とし併せて村民一般に海軍思想を普及せしむる資料として永久保存致すべく候条・・」とある。

 


忠魂碑の奥には北畠親房の墓がある。

H26.9.5

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ