東山公園(佐世保海軍墓地)          長崎/佐世保


  • 潜望鏡
  • 砲弾、大砲(日清戦争時の捕獲品)

 


●写真と情報は峯 一央氏から●

提供者のHP→殉国の碑


「佐世保海軍墓地」の由来

明治25年、「 佐世保海軍地墓地」として整地され、海軍管理の国有地であったが、敗戦とともに荒廃が始まったた。昭和34年に佐世保市の所管となり「東山公園」と名称変更され、さらに昭和60年「墓地保存協力会」が結成され旧態に復された。
合同碑は「飛竜」「加賀」「瑞鳳」「金剛」「羽黒」「榛名」など55基が建立され、個人碑は417基、合わせて17万6千余柱が祀られている。

 


▲日清戦争当時に捕獲した清国の大砲

 

▲日清戦争当時に捕獲した清国の砲弾。右は「定遠」の主砲弾。

 

潜望鏡

「佐世保鎮守府潜水艦合同慰霊碑」
大東亜戦中、佐世保鎮守府を本籍とした潜水艦は52隻で、うち32隻が失われ2.591名の乗組員が戦死した。碑には「海大七型潜水艦」の1/20サイズの石造模型が設置されている。

 

錨、砲弾(由来不明)

「佐鎮五特慰霊之碑」
東部ニューギニアにて勇戦した佐世保鎮守府第五特別陸戦隊の慰霊碑。

 

▲錨(由来不明)  「軍艦矢矧戦没者慰霊碑」の墓域の入口に置かれている。

 

▲砲弾(由来不明)  海軍中佐有森元吉墓 墓誌によれば、日露戦争で軍艦初瀬の副長だった人で、旅順港外で戦死されたとの事。

右、羽黒の舷窓枠  「軍艦羽黒戦没者慰霊碑」にはめ込まれている。平成17年にペナン沖の海底から引き揚げられた左舷の舷窓枠。


 H12.8.28    H21.7.3修正

 

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ