見晴台考古資料館            名古屋/南区


  • 三十年式銃剣
  • 砲弾破片
  • 高射砲の部品

 


●写真と情報は小倉 寿夫氏から●

『見晴台考古資料館』は、高射砲の台座が残っている為
『笠寺陣地』として
よく戦争遺跡のHPに記載があります。
ここは、旧石器時代から中世にかけての遺跡です。
付近には竪穴式住居の跡もあります。
資料館の中に出土した石器、土器に混ざって
戦時中の砲弾、銃剣があります。

 


▲砲弾の破片 信管 ハンドル、多分、八八式七センチ野戦高射砲のもの。

 


高台になっており戦時中は高射砲の陣地が設けられました。公園として整備されており、高射砲の台座が残っています。

 



笠寺集落の復元模型

弥生時代の再現だと思われる。
当時の集落は外敵の侵入に備えて、高台に構えられた。周囲に柵や堀をめぐらし、いわば要塞のようなものであった。

高射砲陣地が必要とする地形と同じなのが面白い。


H13.4.21

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ