.
五料茶屋本陣 群馬/安中
提供者のHP→カフエー大正浪漫
群馬県安中市の五料茶屋本陣に展示された郷土資料の中に、 砲弾、輜重車等がありました。
▲奉公袋、機銃弾の説明
▲大隊砲の砲弾(という説明)、海軍雑嚢(下士官兵用)、 国民服 近隣の細野小学校に駐屯していた仙台の青葉部隊が、終戦で帰郷復員の際、残していったもの、と説明されている。 青葉部隊は本土決戦にあたり昭和20年4月に仙台で編成された第202師団のこと。司令部は高崎にあり連合国軍の関東上陸に備えていた。
▲三六式二輪輜重車(もしくは三八式)
[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ