都城を衛戍地とした部隊は、歩兵第23聯隊、歩兵第64聯隊、第72聯隊、第147聯隊などがある。また、本土決戦のため第226聯隊、422聯隊、511聯隊が都城で編成された。
都城歩兵第23聯隊
23聯隊は、まず明治17年に熊本で第一大隊が新設され、明治19年に軍旗親授、21年に全聯隊の編成が完了。日清、日露の戦役に参加、朝鮮、満洲派遣の後、大正14年陸軍の軍備縮小に伴い都城に転営。
昭和に入り、済南事件、満洲事変、熱河作戦に出動。支那事変では北支に進出の後、杭州湾に上陸、南京攻略、武漢攻略、南昌作戦、漢水作戦、長沙作戦等で奮戦、昭和17年末南方転進となる。在支4年の間に聯隊が授与された感状は8回にものぼる。
18年1月、ブーゲンビル島に上陸、米軍、豪軍と交戦、甚大な損害を受け聯隊は持久戦を継続、20年8月20日軍旗奉焼。
|