.

.

恩徳寺                     兵庫/たつの


  • 浮標水雷缶

 


神、
浄土宗のお寺。境内に浮標水雷缶が置かれている。

.

中央の大きい碑が「倶会一処(くえいっしょ)」の碑。昭和3年建立。忠霊塔の寺院版と言えるのだろう。
その右横に明治39年3月建立の「忠魂」碑、左側に機雷がある。

 


▲浮標水雷缶  径:約110センチ。
台座に由緒が彫られている。舞鶴要港部から下付されて昭和10年3月に在郷軍人会揖西分会により建立された。
また機雷についての解説も刻字されている。
「この浮標水雷缶は日露戦争以前に海軍造兵廠に於て製造し日露海戦当時に最も重要なる兵器として・・・(判読不能)・・・湾口及水道等の水中に沈下し置き敵艦出入の場合電気を通じて之を炸裂せしめ敵艦を撃沈する兵器なり」

ただし、日露戦当時このサイズの機雷はなかったはずで、何かの勘違いだと思われる。


H23.8.21

 

. 

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ