水路部
明治2年、兵部省が設置され、翌3年、その下に海軍掛と陸軍掛との分課が設けられた。
明治4年、兵部省が海軍部と陸軍部に分けられ、海軍部に、秘史局・軍務局・造船局・水路局・会計局の5局が置かれ、水路局は築地にあった海軍兵学寮の一室で業務を開始した。
明治5年、海軍省が設置され「海軍省水路局」となり、さらに同年、海軍省の外局「水路寮」となる。
その後も管轄や名称が変遷し、「海軍省水路部」名で敗戦を迎え、海軍省解体で「運輸省水路部」となった。
昭和23年、 海上保安庁が発足し「水路局」となり、翌24年「水路部」に改組される。
平成14年4月から、「水路部」は「海洋情報部」と名称を改めた。
水路部は創設時から140余年間、築地にあり続けたのだが、平成23年江東区青海の新庁舎に引っ越した。
このとき、倉庫を整理した際、いろんな資料が「発見」された。 |