.

.

運天原 慰霊塔(趾)              沖縄/名護


  • 砲弾

.


屋我地島 運天原地区の 集落を見下ろす高台に慰霊塔があり、
砲弾が置かれているというので行ってみた。

上の写真の丘の上らしいのだが・・・

 



▲この階段で登って行くようだが、いきなり笹や雑草が繁っている。

 

▲階段の途中、倒木が横たわり、長いあいだ人が通った気配がない。

 

▲さらに登ると鳥居が見える。あの辺が頂上なのだろう。ススキだか茅だか、鳥居が半分くらい埋まりもの凄いことになってきた。

 

▲登り切って平地になったようだが、雑草を踏み敷いているので、足は地面に着いていない。前方に碑が見える。

 

▲泳ぐようにして、ようやく碑にたどり着いた。コンクリートの台座に載っているようで台座から雑草は生えていないが、周りから容赦なく攻め込まれている。
すでにヤブ蚊の大群に襲われていて、腕はススキで傷だらけ。

 

▲砲弾が置いてある。径:約167ミリ、長:約450ミリ
何の砲弾か不明、榴弾を花活けにしていたようだ。

 


なんだか安物の突撃レポートみたいになってしまったが、このあと下に降りて聞いたところによると、遺族の高齢化のため、だいぶん前に屋我地島の三つの慰霊塔をひとつにまとめ、新しい慰霊塔を建立したのだそうだ。つまり、これは元慰霊塔ということになる。
この元慰霊塔のある場所は、個人が提供していた私有地なので、碑はそのまま置かれているということらしい。


運天原の慰霊塔は昭和27年10月に建立、40柱が合祀され、そのうち20柱が沖縄戦戦没者。多分、慰霊塔の前は忠魂碑だったのではないだろうか。
他の二基と合祀された新しい慰霊碑は、令和元年3月から屋我地支所の敷地にある。


令和3.10.11

.

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ