.
陶芸の館 長崎/波佐見
提供者のHP→殉国の碑
長崎県東彼杵郡波佐見町へ行って来ました。 ここは波佐見焼という陶器の生産地で「陶芸の館」という資料館兼物産館があり、軍用食器などが展示されていました。
▲陶製手榴弾、陶製水筒
▲軍用食器に海軍の錨のマークが施されているのは、波佐見金山の坑道跡に第二十一海軍航空廠(大村)の分散工場が設置されていた関係だと思います。
▲大きな陶器は、火薬等の原料である硝酸を保管する為に使用された「硝酸槽」で、高さが約1.3mで波佐見焼では最大級のものだそうです。
尚、波佐見焼は約400年前に朝鮮の陶工によって開始されました。 物流が海運だった時代には伊万里港から出荷されて「伊万里焼」と称され、鉄道が開通してからは国鉄有田駅から出荷され「有田焼」と称されました。 「波佐見焼」と本名で呼ばれる様になったのは戦後からだそうです。
. [帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ
[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ