▲多宝塔
陸軍埋葬地の一隅にある。
もともと筑波山の中禅寺というお寺にあったが、廃仏毀釈で廃寺となり明治三年に護国寺に移されたもの。
明治35年に、明治27、8年戦役(日清戦争)で戦病没された人のため護国寺に忠霊堂が建てられ、同時に遺骨をこの塔に納めた。
忠霊堂は、多宝塔の拝殿の役割になる。
忠魂碑や表忠碑など戦没者の慰霊碑のなかで、納骨されているものだけが忠霊塔と呼ばれる。そんなことから、この多宝塔が日本の最初の忠霊塔と言われている。
多宝塔は平成八年に大修理が施され、忠霊堂の側から音羽陸軍埋葬地に移築された。 |