周防国衙跡史跡公園             山口/防府


  • 砲弾

●写真と情報はMiyaさんから●

防府国衙跡に写真のような砲弾がありましたのでお知らせします。

▲砲弾  
「国庁」碑の横に置かれている。日露戦役の記念らしいが由来不明。

.


ここは周防国の国府が置かれた場所で、明治4年まで国庁寺という寺があった。「国庁」碑は幕末(安政7・1890)に建てられたもので、由緒ある地点として住民に周知されていたので、砲弾が置かれたものと考えられる。

.H23.6.13

 

律令時代、全国に60余りの国府が置かれ、今でも国府とか府中とか防府などの地名となって残っているところも多い。
ただし、その痕跡となると少ないらしく、安政七年に建てられた真ん中の「国庁」碑には、国庁の建物(国庁寺)が残っているのはここだけなのでそのことを後世に伝える、とある。

 

▲砲弾  
「国庁」碑の左右に置かれている。
その手前左側の「史蹟周防國衙趾」の碑は、昭和12年に国指定の史跡になった記念に追加建立。



左の台石に「寄贈」、右に「日露戦役記念」の刻字。

 

▲砲弾 径:約229、長:約570ミリ   由来、詳細不明

 

▲砲弾 径:約231、長:約570ミリ   由来、詳細不明

.R5.8.5

 

[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ