大宮八幡宮 兵庫/三木
●写真と情報は[国鉄型列車砲]さんから●
提供者のHP→秋津洲鉄道
.大宮八幡宮で砲弾を見つけました。 砲弾は拝殿の裏側にあり、砲弾には「征露戦捷紀念」、 台座には「明治三十九年八月」と刻まれていました。
.大宮八幡宮(おおみやはちまんぐう) 郷社
主祭神は応神天皇
▲砲弾 径:約245、長:約755mm 詳細不明
[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ