多賀雄神社 広島/呉
従軍記念碑があり、砲弾が添えられている。
▲日清、日露、北清戦役の従軍記念。大正13年12月建立、揮毫は岸本鹿太郎。 砲弾は径約303ミリ、長約910ミリ。 四十口径三十糎二号徹甲弾。
大正12年12月14月付で呉鎮守府長官宛に、以下の廃兵器を多賀雄神社備付用記念品として無償下附するよう訓令が出ている。 一、四十口径三十糎二号徹甲弾 壱個 一、十五糎教練用弾丸 壱個 一、四十口径十五糎教練用薬莢 壱個 一、四十口径十ニ糎教練用弾丸 壱個 一、三年式十二糎教練用薬莢 壱個
三十糎砲弾以外はなくなったようである。
[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ