神戸大学海事博物館 兵庫/神戸
神戸大学海事博物館に兵器関係のものがありました。
▲軍艦「鞍馬」のエンジン・テレグラフ 「鞍馬」は、一等巡洋艦(装甲巡洋艦)として横須賀海軍工廠で造られ明治40年に進水。明治45年に巡洋戦艦に類別変更。 大正12年、ワシントン海軍軍縮条約のあおりで解体された。
▲旅順港閉塞第三次作戦に使われた「朝顔丸」船首像(木製) 朝顔丸は明治22年にイギリスで竣工。同年、三菱が購入、明治26年に日本郵船に売却された。日清戦争で海軍に徴用されている。 そして日露戦争中、明治37年の第三次旅順港口閉塞作戦に参加、沈没した。指揮官の向菊太郎少佐以下、乗組員全員が戦死。
海軍に雇上げられる際にこの船首像が取り外されたと思われる。 その後は、ここの由来書によれば、 宮中建安府にあったものを終戦後昭和23年、海技専門学院に譲り受け本学に移管せられたもの、とある。
・
[帝国陸海軍現存兵器一覧]リストへ